症例一覧
エアフロークリーニングで着色を落とす


歯の着色が気になるとご来院された患者様です。
- PMTC
- 歯科衛生士が専用の器具を使って行う機械的歯面清掃
- 治療費
- エアフロー(1時間コース)1.1万円
- リスク・副作用について
- 歯を白くする目的の施術ではありません
プロフェッショナルクリーニングで着色を綺麗に


着色が気になるとご来院されました。
- PMTC
- 歯科衛生士が専用の器具を使って行う機械的歯面清掃
- 治療費
- 5500円
- リスク・副作用について
- 歯を白くする目的の施術ではありません
矯正治療と組み合わせる前歯のセラミック審美治療


前歯の変色や歯並びが気になるとご来院された患者様です。
- セラミック治療
- セラミック素材を用いた被せ物や詰め物の治療
- 矯正歯科(歯列矯正)治療
- 歯やあごの骨に力をかけて動かすことで、悪い歯並びや咬み合わせ(不正咬合)を整える治療
- 治療費
- 26.4万円(ジルコニアクラウン×2・仮歯×2)矯正治療費は別途
- リスク・副作用について
- 天然歯を削ります/硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります/かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 矯正治療中は違和感や痛みが起こることがあります/症状により、抜歯が必要な場合があります/治療中は歯磨きがしにくくなるため、虫歯や歯周病になりやすくなります/矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします
矯正×セラミックで叶える総合歯科治療


「突き出た前歯の角度が気になる」「虫歯もきれいに治したい」と、ご来院されました。
- セラミック治療
- セラミック素材を用いた被せ物や詰め物の治療
- インビザライン(マウスピース矯正)
- 透明に近いマウスピース型の装置を装着して歯並びを整える矯正治療
- 治療費
- 88万円 (マウスピース矯正治療代として)
- リスク・副作用について
- 天然歯を削ります/硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります/かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
- 口腔内・歯並びの状態によっては対応できない場合があります/矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします/薬機法対象外の矯正歯科装置のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
目立たないマウスピース矯正で、ディープバイトの改善


「飛び出して隙間ができてしまった前歯をきれいに並べたい」と、矯正治療を希望されご来院されました。
- インビザライン(マウスピース矯正)
- 透明に近いマウスピース型の装置を装着して歯並びを整える矯正治療
- 治療費
- 99万円
- リスク・副作用について
- 口腔内・歯並びの状態によっては対応できない場合があります/矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします/薬機法対象外の矯正歯科装置のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
サクソフォンによる影響をマウスピース矯正で整える


高校時代に吹奏楽部でアルトサックスを熱心に練習され、「気づいたら歯並びが悪くなっていたので矯正治療を受けたい」と、マウスピース矯正をご希望されて来院されました。
- インビザライン(マウスピース矯正)
- 透明に近いマウスピース型の装置を装着して歯並びを整える矯正治療
- 治療費
- 99万円
- リスク・副作用について
- 口腔内・歯並びの状態によっては対応できない場合があります/矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします/薬機法対象外の矯正歯科装置のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
静脈内鎮静法を用いた骨隆起除去とマウスピース矯正


前歯のねじれの改善を主訴にご来院された患者様です。
- その他 その他
- インビザライン(マウスピース矯正)
- 透明に近いマウスピース型の装置を装着して歯並びを整える矯正治療
- 治療費
- 88万円
- リスク・副作用について
- 外科手術の場合は術後に出血、痛みや腫れ、違和感を伴います
- 口腔内・歯並びの状態によっては対応できない場合があります/矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします/薬機法対象外の矯正歯科装置のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
形の悪くなった前歯をセラミック治療


過去に治療された前歯のコンポジット充填が経年によりすり減り、形が不自然になってしまったことで、見た目の改善をご希望され来院されました。
- セラミック治療
- セラミック素材を用いた被せ物や詰め物の治療
- 治療費
- 79.2万円(ジルコニアクラウン×6・仮歯×6)
- リスク・副作用について
- 天然歯を削ります/硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります/かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
留学中でも治療可能!目立たないマウスピース矯正


「海外への短期留学中に歯並びを治したい」とご希望され、ご来院されました。
- インビザライン(マウスピース矯正)
- 透明に近いマウスピース型の装置を装着して歯並びを整える矯正治療
- 治療費
- 88万円
- リスク・副作用について
- 口腔内・歯並びの状態によっては対応できない場合があります/矯正治療後の保定が不十分だと後戻り(元の位置に戻ろうとする動き)をします/薬機法対象外の矯正歯科装置のため医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります
歯の根元の虫歯も美しく。セラミッククラウンでしっかり治療


唾液の減少が原因で、前歯の黒ずみに気づかれ、治療を希望されご来院されました。
- セラミック治療
- セラミック素材を用いた被せ物や詰め物の治療
- 治療費
- 79.2万円(ジルコニアクラウン×6・仮歯×6)
- リスク・副作用について
- 天然歯を削ります/硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります/かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります