歯槽堤保存術からのインプラント治療

治療概要

患者様

40代女性

治療期間

1年

矯正装置

概算治療費

抜歯、歯槽堤保存術・11万円 インプラント体、アバット、仮歯、ジルコニアクラウン・42.9万円×2 骨造成・5.5万円 e-maxインレー・7.7万円 
※費用は治療当時の料金となります

担当医

青山

治療動機

歯茎の腫れで来院されました。

治療計画

歯が保存できる状態ではなく、抜歯をして歯槽堤保存術を行い、最後にインプラント治療を行いました。
欠損部のみのインプラント埋入ですと被せ物が大きくなりセルフケアがしづらくなりそうだったので、2本小臼歯用のインプラントを埋入し、1番奥の歯はセラミックインレーで治療を行いました。

治療後について

無事にインプラントが入りました。
インプラント治療をしてもメンテナンスを怠ればインプラント歯周炎になるリスクがあがりますので、定期的なメンテナンスをお勧めします。

治療前
  • 歯槽堤保存術からのインプラント治療 治療前画像
  • 歯槽堤保存術からのインプラント治療 治療前画像
治療途中
  • 歯槽堤保存術からのインプラント治療 治療途中画像
  • 歯槽堤保存術からのインプラント治療 治療途中画像
治療後
  • 歯槽堤保存術からのインプラント治療 治療後画像
  • 歯槽堤保存術からのインプラント治療 治療後画像

セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)

  • 天然歯を削ります

  • 硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります

  • かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります

  • 自費診療(保険適用外治療)となります

外科処置の注意事項(リスク・副作用など)

  • 外科手術のため、術後に出血、痛みや腫れ、違和感を伴います

  • 口腔内の状態によっては適応できないことがあります

その他の注意事項(リスク・副作用など)

  • 担当歯科医師、歯科衛生士又は医院スタッフから受けた説明・注意事項をよくご確認ください

  • 医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、患者様の十分な理解を得るよう努めております

関連する他の症例

Counselingカウンセリング予約

初診限定で無料の個別相談(予約制)を実施しております

お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません

横浜駅前しらゆり歯科

〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5
トレゾ横浜2F

診療時間

月~金 11:00~13:00 / 14:30~20:00
土・日 10:00~13:00 / 14:30~18:00

休診日

木曜・祝日