黒っぽい歯ぐきの改善 メタルフリー治療
治療概要
患者様
20代女性
治療期間
2ヶ月
矯正装置
概算治療費
44万円(エコノミークラウン×4・ファイバーコア×4・仮歯×4)
※費用は治療当時の料金となります担当医
大元
治療動機
歯ぐきの黒っぽさ、暗い色調の前歯が気になるとご来院された患者様です。
治療計画
現在装着されている金属製のコアとクラウンをすべて除去し、金属を一切使用しない「メタルフリー治療」を進めていきます。
歯の土台にファイバーコアを、被せ物にはセラミッククラウンを使用します。これらの素材は金属を含まないため、見た目の美しさに加え、金属アレルギーのリスクがなく、歯ぐきの変色も防ぐことができます。
治療後について
金属のフレームを使用する従来のクラウンは、どうしても歯の色が暗く見えがちでした。
しかし、今回セラミッククラウンに置き換えたことで、歯本来の自然な明るさと高い審美性を取り戻すことができ、患者様にも大変ご満足いただけました。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
天然歯を削ります
硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
自費診療(保険適用外治療)となります