矯正歯科の治療費

当院の歯並び、噛み合わせ、受け口、出っ歯、八重歯、乱杭歯などの歯科矯正治療は、マウスピース矯正、ワイヤー矯正(表側・裏側)からお選びいただけます。

歯列矯正治療 料金体系概要

内容料金(税込)
矯正治療に関する相談(カウンセリング)無料
精密検査・診断料¥22,000
(初回のみ)
毎月の処置料(管理料)総額に含む
保定装置料総額に含む
総額に含む下記の通り
  • 噛み合わせが難しい場合は模型を使ってシミュレーションを行うため、別途診断模型作成代(¥22,000[税込])がかかります(ワイヤー矯正のみ)

矯正装置一覧

マウスピース(アライナー)

透明に近いマウスピース型
透明に近いマウスピース型

※表をスワイプしてください

内容治療費(目安)見た目
インビザライン
全顎(治療計画を自由に設定)
中度~重度の不正咬合
¥550,000~¥935,000
インビザライン
ライトパッケージ
軽度な不正咬合
¥495,000
[片顎] ¥330,000
インビザライン
エクスプレスパッケージ
前歯部の僅かながたつき
¥330,000
[片顎] ¥220,000
アソアライナー
半年以内で終了するケース
¥33,000~¥330,000
  • インビザライン治療において、治療計画が変更となった場合はリファインメント(22,000円)の追加料金が発生します。

  • マウスピース矯正において、どのマウスピースが適しているかは、初診カウンセリング時に歯並びの症状を判断し、治療費と共にご説明させていただきます。

裏側矯正

ハーフリンガル
ハーフリンガル
リンガルブラケット
リンガルブラケット

※表をスワイプしてください

内容治療費(目安)見た目
ハーフリンガル
上の歯は裏側、下の歯は表側に装置を装着
¥990,000~¥1,320,000
フルリンガル
上下ともに、歯の裏側に装置を装着
¥1,100,000~¥1,650,000

表側矯正

クリアブラケット
クリアブラケット
審美装置
審美装置

※表をスワイプしてください

内容治療費(目安)見た目
メタルブラケット
メタルのブラケット&ワイヤーを歯の表側に装着
¥770,000~¥990,000
クリアブラケット
透明に近いブラケット、メタルのワイヤーを歯の表側に装着
¥880,000~¥1,110,000
審美装置
白もしくは透明に近いブラケット・ワイヤーを歯の表側に装着
¥935,000~¥1,155,000

治療の難易度と治療費について

症状によって易・普・難の3段階に分類しています。症状によって治療期間や補助装置の必要性が異なりますので、それらを加味して料金を算定しています。一般的に易しければ、短期間で補助装置は不要です。難しければ、治療は長期間となり補助装置も複数必要となる場合があります。(※補助装置には、リンガルアーチ、拡大装置、プレート装置、マイクロインプラントなどがあります)

治療の難易度

※表をスワイプしてください

普通
骨格のズレないあってもわずか大きなズレがある
歯の状態問題なし小さい問題まで大きな問題
歯周病問題なし軽度の歯周病進行した歯周病
抜歯の有無ないあり・なしあり・なし
歯の本数そろっているそろっている足りない歯がある
咬みあわせ問題なし問題なし問題がある
  • それぞれの装置について、症状に応じて難易度を設定し、総額の料金を算出致します。 なお、当院ではまず無料カウンセリングを受けていただき、その際に歯列矯正にかかる概算の治療費用(検査、診断、装置や調節料などを含む総額)をお伝えしております。

  • ワイヤー矯正の場合、使用ブラケット、ワイヤーに種類があります。実際に使用する装置につきましては、カウンセリング時に説明しております。

1)無料カウンセリングにて治療費の概算を提示しております

  • 治療費は概算でかかる治療費を設定しています。

  • 治療費の概算には、装置代や毎回の調整料が含まれております。

  • 治療が長期化した場合でも調整料の追加はいただいておりません。(患者様の都合による場合を除く)

2)治療費の設定について

  • 矯正治療費は、症状によってモデルケースを設けております。

  • 各モデルケースで使用する装置代と調整料を合わせた金額を概算の矯正治療費としております。

  • 調整料はモデルケースごとの標準的な治療回数(20回~40回程度)から算出しております。

  • 治療が長期化する場合もありますが、標準的な治療費をいただき、更に長期化した分の追加の調整料金は原則としていただいておりません。

3)モデルケースについて

① 3段階に分類

全体的な矯正治療の場合、症状によって易・普・難の3段階に分類しています。難易度の分類は、骨格のズレの有無・抜歯の有無・歯や歯周病の状態・欠損歯の有無・かみ合わせなどにより判定しています。

② 易のモデル

骨格のズレがなく、歯や歯周病の問題もない場合は1年程度で終了する場合があります。このケースをベース「易」として設定しております。

③ 普のモデル

骨格のズレがあまりなく、歯並びを拡大治療で改善したり、でこぼこや出っ歯を抜歯して直す標準的な治療を「普通」として設定しております。治療期間の目安は2年程度です。

④ 難のモデル

骨格のズレ大きい場合、かみ合わせに問題がある場合は、補助装置を使用したり、治療期間が長期化します。この場合を「難」としております。

治療費のお支払い方法について

当院では自費診療など治療費が高額になる患者様の利便性を考慮し、クレジットカードによるお支払いにも対応しております。さらに、患者様のご都合に合わせたデンタルローンもご用意しておりますので、詳しくは医師・スタッフにご相談ください。

クレジットカード

各社のクレジットカードをご使用いただけます。(一回払いのみ)
※金額変更や取り消しがあった場合、原則カード会社を通しての処理となります。

クレジットカード

デンタルローン

スマートフォンやパソコンなど、Webをご利用の場合は数分で審査が完了いたします。

当院のデンタルローンは業界最低水準の金利です(当法人調べ)。頭金なしでスマホから簡単に申し込みができます。

Counselingカウンセリング予約

初診限定で無料の個別相談(予約制)を実施しております

お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません

横浜駅前しらゆり歯科

〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5
トレゾ横浜2F

診療時間

月~金 11:00~13:00 / 14:30~20:00
土・日 10:00~13:00 / 14:30~18:00

休診日

木曜・祝日