黒い奥歯をゴールドインレーで修復

治療概要

患者様

20代女性

治療期間

1ヶ月

矯正装置

概算治療費

ゴールドインレー6万円 ×2本
※費用は治療当時の料金となります

担当医

青山

治療動機

奥歯に以前プラスチックの樹脂で虫歯治療を行った患者様で、歯と樹脂の隙間が黒くなってきていて若干虫歯になっていました。

治療計画

樹脂の治療は1回で知量が完了するため簡単に済みますが、劣化すると隙間ができやすく、素材自体も脆くなりがちです。
そのため、長期的な予後を考え、樹脂を外してゴールドインレーに置き換え、樹脂下の虫歯を除去しました。

治療後について

虫歯もそうですが予防的な意味も含め、金属で丈夫な適合の良いゴールドインレー(PGAインレー)による修復治療を行いました。

治療前
  • 黒い奥歯をゴールドインレーで修復 治療前画像
  • 黒い奥歯をゴールドインレーで修復 治療前画像
治療途中
  • 黒い奥歯をゴールドインレーで修復 治療途中画像
治療後
  • 黒い奥歯をゴールドインレーで修復 治療後画像
  • 黒い奥歯をゴールドインレーで修復 治療後画像

治療について

ゴールドインレーは歯と適合がしやすく、欠けも少なく、腐食もしにくい。そしてアレルギーのリスクが極めて少ないとても安定した治療法です。ただし、セラミックと比較し目立つという欠点があるため、奥歯や力がかかるところにおすすめの治療法です。

PGA(ゴールド)クラウン、インレーの注意事項(リスク・副作用など)

  • インレーおよびクラウンは脱離するリスクがあります

  • 形成量はセラミックより少ないですが、歯の形成、修復後に歯に症状が出ることがあります

  • 自費診療(保険適用外治療)となります

関連する他の症例

Counselingカウンセリング予約

初診限定で無料の個別相談(予約制)を実施しております

お電話での治療に関するご相談は、ドクターによる対応ができないためお受けできません

横浜駅前しらゆり歯科

〒221-0835
神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-5
トレゾ横浜2F

診療時間

月~金 11:00~13:00 / 14:30~20:00
土・日 10:00~13:00 / 14:30~18:00

休診日

木曜・祝日