右奥歯をゴールドインレーに
治療概要
患者様
40代女性
治療期間
2ヶ月
概算治療費
e-maxインレー 7.7万 ゴールドクラウン 14.3万 根管治療(リトリートメント) 14.3万円 ファイバーコア 2.2万円
※費用は治療当時の料金となります担当医
青山
治療動機
他院で右奥歯の治療が必要と言われ、ご来院された患者様です。
治療計画
レントゲンとCTを撮影した結果、右上小臼歯が虫歯になっていること、右上第二大臼歯の根の先に大きな病巣ができていることがわかりました。手前の歯はセラミック治療を行い、奥の歯は精密根管治療後にゴールドクラウンで修復しました。
治療後について
古い材料をしっかり取り除き適合の良い詰め物が装着されました。
根管治療はラバーダム防湿を行い、無菌的な状態で治療を行っています。
治療後は、CT検査で問題がないことを確認しました。今後も良い状態を保てるよう、定期的に経過を見ていきましょう。
セラミック治療の注意事項(リスク・副作用など)
天然歯を削ります
硬い素材は天然歯を傷つけてしまう場合があります
かみ合わせや歯ぎしりが強すぎる方はセラミックが割れてしまう可能性があります
自費診療(保険適用外治療)となります