疼く歯の悩み、原因から解決。再発させないための根本治療
治療概要
患者様
50代男性
治療期間
8ヶ月
矯正装置
概算治療費
165万円(インプラント×3・チタンカスタムアバットメント×3・ジルコニアクラウン×4・仮歯×6)
※費用は治療当時の料金となります担当医
大元
治療動機
「歯が疲れると疼くし不快、しっかり噛めている気がしない」というお悩みを抱え、ご来院されました。 数年前に装着したセラミック歯の調子が良くないため、今回は「根本からきちんと治したい」と希望されていました。
治療計画
X線検査の結果、歯の根元に炎症が見られるだけでなく、歯周病により歯を支える骨も吸収が進んでいました。
さらに歯自体も薄くなっており、歯を残すことが難しいと判断し、インプラント治療を進めることになりました。
治療後について
長年気になっていた歯ぐきの疼きがなくなり、しっかり噛めるようになったと、大変ご満足いただけました。
インプラント治療の注意事項(リスク・副作用など)
外科手術のため、術後に痛みや腫れ、違和感を伴います
メンテナンスを怠ったり喫煙により、お口の中に大きな悪影響を及ぼすインプラント周囲炎等にかかる可能性があります
糖尿病、肝硬変、心臓病等の場合、インプラント治療ができない可能性があります
高血圧、貧血・不整脈等の場合、インプラント治療後に治癒不全を招く可能性があります
自費診療(保険適用外治療)となります